fbpx

NEW

NBSG Bass

Smart Bass

価格:オープン

実勢価格:¥67,000(税込 ¥73,700)

実勢価格:¥73,700(税込 ¥81,070):左利き用モデル

NBSGベースモデル。フレームを外せばコンパクトに持ち運び可能。アンプに繋げば、リアルなアコースティックサウンド、加えてリバーブやディレイなどエフェクターを内蔵。しかもワイヤレスで、アンプと接続可能。Bluetoothでスマホとも連携し、さらに奥深い機能もスマホからコントロールできる。
NEW

NBSG Bass

Smart Bass

価格:オープン

実勢価格:¥67,000(税込 ¥73,700)

実勢価格:¥73,700(税込 ¥81,070):左利き用モデル

NBSGベースモデル。フレームを外せばコンパクトに持ち運び可能。アンプに繋げば、リアルなアコースティックサウンド、加えてリバーブやディレイなどエフェクターを内蔵。しかもワイヤレスで、アンプと接続可能。Bluetoothでスマホとも連携し、さらに奥深い機能もスマホからコントロールできる。
Spec.
■Guitar Body Mahogany
■Fingerboard Mahogany
■Neck Mahogany
■Nut width 43mm
■Scale 650mm
■Nut & Saddle Bone
■Tuners Natasha (1:18)
Variation
Feature

ワイヤレスでアンプと接続

ベース本体にワイヤレス機能を内蔵。付属のワイヤレスレシーバーを使って、無線でアンプ等に接続して演奏できます。

 

レシーバーはフル充電で最大5時間使用できます

 

ワイヤレスの他、通常のケーブルが接続できる端子もありますので、有線でアンプと繋ぐこともできます。

 

またヘッドホン端子も装備。夜中に1人でヘッドホンを使って練習するなど、時間と場所を選ばずにプレイを楽しめます。

プリセットトーン

本体にはリチウムバッテリーを内蔵、5時間の充電で最大20時間の演奏を楽しむことができます。

充電にはUSBケーブルを使って、市販のUSB充電器から充電します。(USB-CケーブルおよびUSB-A変換コネクターが付属しています)

 

サイドにはコントロールパネルがあり、様々なコントロールが可能。

音色を再現する回路には、フィンガースタイル、ストラミング、バンド、ソロという 4 つの一般的な演奏モードのサウンドがすでにプリセットされています。

好みの演奏スタイルを選択するだけで、EQ パラメーターを調整することなく、プロフェッショナルなサウンド効果が得られます。

エフェクト内蔵

コントロールには音に変化を加えるリバーブ、コーラス、ディレイ、ディストーションなどのエフェクトも搭載されており、演奏をさらに楽しくすることができます。エフェクトボタンを押すだけで、エフェクトが変化し、簡単に操作ができます。

 

演奏に欠かせないチューニングを助けるチューナーも内蔵しています。

 

さらに、ワイヤレス出力対応、ヘッドフォンモニタリング/入力対応に加え、録音機能やBluetoothオーディオ入力機能も内蔵されています。 幅広い機能を備えた魅力的で強力なシステムです。

Bluetooth接続でスマホと連携

専用アプリを使って、本体のコントロールやより多くの機能が使えます。また、スマホから再生される音源やリズムマシンなどを、ベース本体に無線で送り、ベースサウンドと一緒に鳴らせます。

<アプリでコントロールできる機能>
■エフェクター(Reverb、Delay、Chorus、Distortion)
■プリセットトーン
■チューナー
■メトロノーム
■ドラム
■ループレコーディング

NBSGコントロールアプリ ダウンロード

下記ボタンからダウンロードページへ行き、アプリのインストールができます。

注)上記ボタンからアクセスできない場合は、下記を参考にインストールを行なって下さい。

iOSの場合:App Storeにアクセスし”natasha guitars”で検索

Andoridの場合:Google Playにアクセスし、”natasha guitars”で検索

iPhone互換性:iOS14.0以降
Android互換性:Android OS 7.0以降

USBでスマホやPCに接続

ボディサイドにあるUSBコネクターと付属のUSB-C to Cケーブルを使って、NBSG本体の充電ができます。

 

このポートから、スマホやPCに接続する事で、スマホやPCでベースサウンドを録音したり配信したりできます。逆にスマホやPCの音源などをベースから鳴らす事もできます。

OTG (On the Go):パソコンを経由しなくても、OTG対応機材同士でデータなどをやりとりできる規格です。

 

注)接続したい機材がOTG対応であるかの是非は、お持ちの機材のスペックやマニュアル等でお確かめ下さい。すべての機材で通信を保証するものではありません。

上部へスクロール